2025.03.20
クサビ緊結式足場は、足場を組み立てる際にクサビ(くさび)を使って部品同士をしっかりと固定します。
足場の部品としては、主に「鋼管」「クサビ」「梁」などがあります。
ハンマーは、鋼管にクサビを打ち込むために使用されます。
クサビは鋼管の接続部分に差し込む形で使用され、ハンマーで軽く叩いて緊結します。
叩くと部材がしっかりと固定され、足場全体が安定します。
部材が動かなくなり、足場全体の強度が増しますので、ハンマーの使い方は大事なポイントです。
足場が傾いていると作業員の安全が確保できないため、水平器やプラスターを使って確認しながら作業を進めます。
必要に応じて縦の鋼管や横の梁を取り付け、クサビを使って緊結します。
クサビ緊結式足場は、部材を差し込んで叩くだけで組み立てが完了するため、作業が迅速に行えます。
特別な工具を使わず、ハンマーだけで作業ができるため、現場でもよく導入される方法です。
弊社でもクサビ緊結式足場の頻度は高いです。
ハンマーを使用して部材を固定する作業経験がある方は大歓迎です。
相模原市、厚木市をメインに神奈川県、東京都が活動エリアとなっています。
仕事に興味がある方は、ぜひお問い合わせください。