2022.07.20
足場にはいくつかの施工方法があります。
古くは丸太で組み立てられていた足場ですが、
現在ではほとんどの現場で鋼製のパイプを使用し
どの施工方法でもより頑丈で安全な足場を組み立てています。
足場の組立てで主流となっている手法には、以下のようなものがあります。
・クサビ緊結式足場
・枠組足場
・単管足場
このうち、相模建材工業は「クサビ緊結式足場」を専門としています。
この施工により、低い建物でも高い建物でも
どんな高さの建造物にも安定した対応が可能です。
クサビ緊結式足場は他の足場よりも素早く組み立てられるため、
作業時間の短縮になり、コスト削減にも役立ちます。
複雑な形状の建物にも対応ができ、多くの現場で活躍しています。
神奈川・厚木市の『株式会社 相模建材工業』は
足場工事一式を取り扱う会社です。
高い技術力と安全性に注力した高品質な施工で、
高層・低層両方の建物に対応しています。
おかげさまで業務好調のため、また業務拡大のため
私たちと共に働いてくれる新しい仲間を随時募集しています。
手に職をつけ鳶職人として高収入を得たいとお考えの方は
ぜひ『株式会社 相模建材工業』までご応募ください!
皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。
お問い合わせはこちらから